top of page

ネット心理教育キャスの流れ

​【事前に確認すること】

毎週土曜日

「ネット心理教育」のTwitterで、事前にスライドを配布します。

日曜の21時からのツイキャスライブで流すスライドです。

Twitterはこちらから

​ツイキャス ライブ配信「いつもの」視聴

毎週日曜日

​ネット心理教育のメイン配信です。

​窓師、布団ちゃん、思想くんの対話形式のツイキャスを視聴し、ご自身の体験談や質問などをコメントしてください。

【ライブ配信が終わったら】

ネット心理教育のツイキャスを視聴したあとは、知識の定着のために復習ができます。

①クイズ

ネット心理教育を視聴したあとには、クイズで知識のチェックをしてみてください​。

クイズのリンク集はこちらから

②アンケート

ネット心理教育に対して、ご意見・ご感想などを投稿してください。火曜日の「おさらい」で発表します。​

アンケートのリンク集はこちらから

Find us on Facebook

③文章のまとめ

noteとブログではネット心理教育の内容を文章でまとめています。

noteはこちらから

(第10回までのまとめはここから)

​ブログはこちらから

(第11回以降のまとめはこちらから)

④YouTube

ネット心理教育のライブ配信の過去動画は、YouTubeで観ること

ができます。

YouTubeはこちらから

ツイキャス ​ライブ配信「おさらい」視聴

毎週火曜日

日曜日のネット心理教育ツイキャスの復習を視聴します。

クイズとアンケートの結果発表もします。

【番外編:ゼミに参加する】

ツイキャス配信では説明を講義形式で受けるかたちですが、聞いた話について更に話し合うグループワークの時間を「ゼミ」として設けています。

​個人の体験談や闘病のなかでの疑問について、みんなで話をするクローズの場です。参加ご希望の方は窓師布団ちゃんまでDMをください。

bottom of page